戦後間もない昭和25年、学校の先生方によって発足し、書道教育の普及を目的に『石川県書道教育研究会』が設立されました。
石川県内では最も歴史が古くまた県内最大の書道団体として多くの方々の勉強の指針となっております。現在石川県内を主に約3500名の会員が学んでおります。また「石川県書きぞめ展覧会」や「ペーパーショウ書道コンクール」など各種展覧会の主催や協賛を行っております。
問合せ先:
〒920-0968
金沢市幸町8-12幸町ハイム2F
[TEL] 076-223-7611
[FAX] 076-223-7617
[URL] http://i-shoken.com/
[E-mail] i-shoken@pony.ocn.ne.jp
2010年10月11日
石川書研とは
posted by としちゃん at 12:53| Comment(0)
| 石川書研について