さて、書きぞめ展覧会ご報告その2です!


今回は、無料書道体験コーナーを設置
こちらも盛況でした

気軽に書道に触れてもらうことができたと思います
会長自ら指導する場面もありました。

会場が駅ということもあり、観光客の方も多く来場・体験されました

3日間で、のべ100名以上の体験者があったと思われます
となりで実施した書道用品の販売コーナーも好評でした

今年の書きぞめ、いかがだったでしょうか?
出品した方、作品には満足行くまで取り組めましたか?
ご来場いただいた方、皆さんの作品をご覧になっていかがでしたか?
様々な関わりで、これからも書道を楽しんでいただけたら嬉しいです
これからも、皆さんに楽しんでいただけるように
色々なことを企画していこうと思っています
リクエストなどありましたら、ぜひ書研事務所までお知らせくださいね
◆おまけ
今回は、無料書道体験コーナーを設置
こちらも盛況でした
気軽に書道に触れてもらうことができたと思います
会長自ら指導する場面もありました。
会場が駅ということもあり、観光客の方も多く来場・体験されました
3日間で、のべ100名以上の体験者があったと思われます
となりで実施した書道用品の販売コーナーも好評でした
今年の書きぞめ、いかがだったでしょうか?
出品した方、作品には満足行くまで取り組めましたか?
ご来場いただいた方、皆さんの作品をご覧になっていかがでしたか?
様々な関わりで、これからも書道を楽しんでいただけたら嬉しいです
これからも、皆さんに楽しんでいただけるように
色々なことを企画していこうと思っています
リクエストなどありましたら、ぜひ書研事務所までお知らせくださいね
◆おまけ
タグ:書きぞめ
posted by としちゃん at 12:10| Comment(0)
| 石川書研の活動